2012年10月1日月曜日

Xin Chao cooking class ⑤

特別講習~イタリアドルチェと軽食~

レシピや教室の場所は、著作権や個人情報により公開しません。詳細をお求めの方は、以下のウェブサイトを参照ください。

※ please note that this cooking class is run by an individual, thus I will not publish recipes due to the copy right and the location of the cooking class. If you have interest in this cooking class, please access to the website below. thank you.

http://home.att.ne.jp/alpha/VN/cooking/

【8月11日(土)17:00~20:30@横浜本牧】

・レモンクリームパスタ
・マスカルポーネのムース
・カプリ風チョコレートケーキ
・コーヒー

季節外れの更新となってしまったが…。
この日は、イタリア料理研究家の山内千夏先生をお招きした料理教室。初イタリア料理教室。
普段のベトナム料理教室では見かけることのない食材の数々↓

食材の一部



トマトは、甘みと酸味のバランスのとれたプチトマトを使用。玉ねぎやトマトに加えるのは白ワイン。コクとフルーティーさを加える。トマトは、しんなりと果肉の形がなくなるまでコトコト煮込むのがコツ!



パスタは、リッチョリを使用。あまり馴染みのないパスタの種類だが、くせ毛という意味で巻髪のような形が特徴。 パスタの形状からソースがよく絡む。なかなか市場に出回ることがないそうだが、EATALY JAPANで発見!(http://www.e-eataly.jp/products/brand_top.php?category_id=68)

夏の時期にぴったりなさわやかレモンクリームパスタ。クリームと聞くとどうしてもくどいイメージだが、このパスタは生クリームを一切使うことなく、サワークリームを使用。酸味を活かしたパスタでさらさらとしている。トマトやレモンの風味がさわやかさを引き立て、食欲のない時にもぴったり。逆にクリームパスタとして期待すると物足りなさを感じるくらいあっさりとしている。

この日作った2種のデザート


マスカルポーネのムース オレンジを添えて
デザートを作る時にまず気をつけたいのが温度やかき混ぜる強さ。簡単であっても意外とデリケート。材料そのものに温度差があるとすぐに分離してしまう。ムースを作るときに使用するマスカルポーネとレモン汁の温度管理は重要だ。私は、先生監修のもとまさかの失敗をした一人だ。苦笑

マスカルポーネはリコッタチーズのようにあっさりしていて、やわらかい酸味が特徴。生クリームやお砂糖を加えることでやさしい口どけのよいデザートへと早変わり。それに柑橘の香りを加えることでさらにさわやかさがアップ。

カプリ風チョコレートケーキ
南イタリアのカプリ島で生まれたケーキ。ケーキ誕生にまつわるエピソードなどレシピーだけでなく、料理の背景まで教えてくれる山内先生のスタイルが好き!

生地は、アーモンドパウダーをたっぷり使用しているため、香りとコクに溢れる味わい。バターは控えめだから、生地が重たくならずサクサクほろほろとした食感。くどさがなく、食べやすい。生クリームを添えるとしっとりなめらかな味わいになり、また違う食感とまろやかさが味わえる。

かわいらしいセッティング
普段のベトナム料理教室に通いながら、まったく違う料理を勉強できるのは非常にありがたい!先生同士の交流も盛んでいろんなお話を聞くことができる。アットホームな雰囲気が大好きでこれからもずっとずっと通いたい。11月には、特別講習でインド料理を企画しているとか。楽しみで仕方がない!

0 件のコメント:

コメントを投稿